どうしてもおじさんのブログ

為替と日経先物ミニの予想及び分析。たまに日常生活も・・・。

おはようございます

いや~~~、すごいな。


ニューヨークダウ平均 26000ドル突破
それにつられて、日経225先物も24000円突破
何日か前(ダウ平均はいったいどこまで?)に掲載したグラフ

「ダウは現在、中期のように見える」は正解かも???
どちらにしても、


強いですね。


さて、散歩に行ってきま~~~す。

さてと

散歩をしてきた。


さて、今日は何をしようかな???
とりあえず、洗濯と掃除・食器を洗うことだな
それから、花に水をくれてと・・・。


昼食は、スバゲティーにしよう。


買い物にも行ってこよう。
缶ビールが残っているから、つまみもね。


では、ノシノシ

通用しない。う~~~ん

日経225ミニ先物・金先物を、メインに投資・投機しているが、
2016年11月のトランプ大統領の当選以来、上昇トレンドとなり
今までに、有効なルールをいくつか作ってあるが、逆張り主体の投機法なので
トレンドが発生しているときには、通用しない。
また、過去10年くらいのデータをもとに分析したルールでは、データ不足のようである
最近の動きは、過去20年にさかのぼって分析しないと無理のようですね。


毎日、データの分析を1・2時間しているが、なかなか通用するルールにたどり着けない。しばらくかかりそう・・・。


まあ、個人でやっているので、市場の環境がルールに合うようになるまで、行動をおこさないということもできる。これが個人の強みでもある。


運用会社の社員は、毎月、利益を上げないとならないからたいへんだろう。


地道に、作業をやっていきます。


一応、退職後、2年になりますが、どの年もプラスで終えることができていることが、
今の考え方が正解に近いのだと思っております。


「市場が存在する限り、必ずチャンスがある」
地道に、作業をつずけ、これだと思った時とルールで行動を起こすようにしていきます。それまでは、日々の売買を記載することは控えます。

おはようございます

散歩中に知り合った方と立ち話をした。
いくつかの内容の中に、
「65歳定年退職になっている」
ということを知った。


60歳定年退職とばかり思っていたので、私にとっては、驚きだった。


ぺイオフやマイナンバーのある程度のことは知っていたが、疑問な点いくつかあったので
2・3日前に、銀行に行き、ペイオフことやマイナンバーのことを聞きに行った。
・ペイオフ
・マイナンバー
・税金
・赤字国債
・ハイパーインフレ
・国外銀行口座開設
等、いろいろと話をした。


行員と話しているときに、マイナンバーの利点については、説明があるからわかるが、欠点はどのようなことがあるのかと聞くと、
行員:「私共にはわかりません。内閣府に聞いて下さい。」←当然ですね
行員:「ただ、年金については、私が退職するころは、ほとんどもらえないと思いま
    す。」
私:「65歳定年にもなっているしね」
行員:「65歳ですが、70歳になるとの話がありますから・・・。」
行員:「将来を考えたときに、今は低金利なので、運用をしないといけないと思っていま
   す」
私:「なるほど」
私:「NISAとかあるし、自分で将来のことは考えなさいということなんでしょうから
  ね」
行員:「はい。そうですね」


若いのに、しっかりとしているなと思った。
低金利なので、運用をすべきということは、私も、以前から思っていたことですが・・・。



赤字国債も毎年約50兆円ずつ増えているしね。
累積赤字国債約1050兆円
国民の預貯金総額約1800兆円
このままいくと、15年後に、国が破綻する計算になる
こんな状態で、国はあてにできない。運用すべき。
15年後、私は、生きているのかな?????
生きていたら、国家破綻となり、
その結果、ハイパーインフレ(パン1個1万円なんてことが)がおき
地獄を見ることになるのかな?


関東大震災クラスの地震もいつ起きてもおかしくない状態だしな。


心配事がたくさんあるな。


まあ、私が心配してもどうにもならないことだらけですけどね。
でも、個人でできるだけの備えをとっておくだけです。


      対しては
国家破綻←←←←←←←←国外の銀行に口座を持ち、資金を移動しておく
地震←←←←←←←←←←保険に入っておく


こんな感じですね。

寒い!!

おおおおお~~~ 寒い。


草花に水を上げようと、蛇口にひねったら、
水が出てこない。
ああああ、凍ってる。
しかたない。もう少したってからにしよう。
今朝の室内の気温は4℃
寒いわけだ。


午前8時から9時にかけて、日課となっている
散歩に行ってきました。
足の指先が、かなり冷たいな。
散歩は、10時ごろにした方がよさそうだ。


昨日、カード会社から、残高不足との通知が来ていた。
息子のカードである。
散歩のあと、息子に電話した。
私:「残高不足の通知が来ているが、大丈夫なのか?」
息子:「わかった。大丈夫。」
とあさりとしている感じ。


私:「お金を少しづつでいいから貯めるようにしろよ」
息子:「うん」
私:「お金の貸し借りはするなよ。」
私:「お金には、人間関係を壊したりする力があるから・・・。」
息子:「わかった」
私:「どうにもならないときは、連絡を入れろよ。」


心配だな。


資金的に、援助するのは簡単だが、・・・。
いずれは、何でも自分で判断・処理し、生活していけるようにならないといけない。
息子が、自力で生活していけるようになってないと、自分が死ぬ時に心配事を抱えながら、・・・ということになる。


午後から、叔母さんのところに行ってきます。


では、ノシノシ